AtelierKanae トップページに戻るbit-edge - WEBクリエイターのためのサイト -What's New? - 新着情報・お知らせ等 -for Beginner - 初心者の方はまずこちらへ -Works - アトリエ鼎の制作物 -Garage - ガレージ -
for Beginner - 初心者のためのエリア -
仕切り線

コンテンツリスト
Webサイトリフォーム入門

ch.01準備はOK?

ch.02コンテンツは質が命

ch.03デザインCheck

ch.04タグはどうなってる?

ch.05最後はおさらい

初心者向け厳選リンク集
リスト終了
大見出し:ch.02コンテンツは質が命 STEP : 1 2 3 まとめ
前のページに戻るpage8/15次のページに進む
仕切り線

インタラクション

インタラクションとは?

  • 双方向性のこと

初めて聞く方も多いと思うので解説からはじめましょう。


インタラクションっていったい何?

ああ、どうすればいいのだろう。そんな感じでしょうか。だいたいインタラクションなんて言葉も良く分からないし、どう扱うかなんて誰も教えてくれないじゃないかと思っていませんか。

思っているほど難しいものではなくて、カンタンなものなら「マウスをリンクに合わせると色が変わる」等も立派なインタラクションです。

インタラクションの定義

インタラクションとは、双方向で情報をやり取りして、コンテンツが訪問者に伝えたい情報をきめたり、訪問者がコンテンツを自分が望むかたちにできたりする事です。あるいはコンテンツそのものの生成に参加できる場合もあります。インタラクションをもつコンテンツをインタラクティブなコンテンツといいます。(インタラクティブのほうが知っているかもしれませんね)

インタラクションにも質はある

インタラクションを持つコンテンツを実現できるメディアにはDHTMLやFlash、SMILで記述したREALメディアやJAVAアプレットなど色々あります。当然これらにも質があります。

質を向上させるポイントは、「ストレスをためない」に尽きます。例えば使い方がすぐ分かるようにしたり、明解な操作性やレスポンスの早さ、ロード時間の効率化など、細かい所まで徹底して訪問者の邪魔にならないようにコンテンツを改良しましょう。

こういったコンテンツは初心者の方にはちょっと難しいかもしれませんが、書籍やサイトなどを参考にして本格的に挑戦してみるといいと思います。ぜひ挑戦してみてください!

メディアアートにヒントあり

インタラクションをもっと体感してみたい、そんな方には、「メディアアート」というジャンルのアートなどがオススメです。近代美術とテクノロジーの融合したスタイルでインスタレーション(空間に作品を展示する形式)作品として展示されている事が多くWebを利用している作品もあり、インタラクションを理解するにはピッタリです。

※もちろんTVゲームなどもインタラクティブなコンテンツですので、十分参考になります。


次は質のいいシステムについてです>>

仕切り線
前のページに戻るpage8/15次のページに進むCopyright 1999-2002 Ateiler Kanae. All rights reserved.