AtelierKanae トップページに戻るbit-edge - WEBクリエイターのためのサイト -What's New? - 新着情報・お知らせ等 -for Beginner - 初心者の方はまずこちらへ -Works - アトリエ鼎の制作物 -Garage - ガレージ -
Garage - ガレージ -
仕切り線

リスト
ようこそガレージへ

リンク集

ルーツ

保管庫
リスト終了
ルーツ
これより前のページはありませんpage1/1次のページはありません
仕切り線

名称の由来

鼎 かなえ【鼎】食物を煮るのに用いた金属製の容器。普通は三足。夏の禹王(うおう)が九枚の銅を集めて九鼎をつくり王室の宝としたことから王位・権威の象徴とされる。

てい【鼎】中国古代の銅器。はじめは土器もあり、器形は両耳・三足を有する。食物を煮るに用いたが、後に祭祀用となる。かなえ。

(広辞苑より)

 アトリエ鼎のルーツは私の親が創業し、オーダーで婦人服を作っていた小さなアトリエです。このサイトを立ち上げる際に、この名を引き継がせていただきました。

 古代から鼎は、王位や権威など頂点を表すものとして存在しています。創業者はその由来から、自らのアトリエにこの名を冠することで、お客様の満足を第一に考えたデザインの創造を目指しました。そのコンセプトはこのサイトに変わらずに受け継がれています。

仕切り線
これより前のページはありませんpage1/1次のページはありませんCopyright 1999-2002 Ateiler Kanae. All rights reserved.