Webデザインの仕事術 サポートページタイトル画像

|| 初版第1〜3刷向け正誤表 ||

出来るだけ間違った記述の無いように心がけておりますが、いくつかのポイントでミスを発見し修正しました。ご迷惑をおかけしますが、既に購入された方のために、訂正したポイントを下記に列挙いたしましたのでご確認下さい。

(お持ちの本が何刷かは、最後のページ(p.287の次のページ)の中ほどを調べると分かります。)
bt 第1章
bt 第2章
bt 第3章
bt 第4章
bt 第5章
bt 第6章
bt 第7章
bt その他

[ サポートページに戻る ] [ ウィンドウを閉じる ]
line
bt 第1章
P.31 HTML外部の例の図(初版1,2刷のみ)
誤:CGIの場合のソースのイメージ図がASPのコードになっている。
正:Perlソースのイメージ図が入ります。
イメージ図なので本文とは直接関係は無いです。
[ 目次へ ]
bt 第2章
P.62 下段のタイトル
誤:タグは必ず閉じる
正:ビジネスライクな表のデザイン
たぶん誤植です。
もしくは私が無意識に書いたのかもしれません。
タグは必ず閉じましょう。

P.68 上段のソース内の赤枠(初版1,2刷のみ)
誤:<NOFRAME>
正:<NOFRAMES>
"S"が抜けていました。
ちなみに<NOFRAMES>〜</NOFRAMES>は
<FRAMESET></FRAMESET>の間に書きこみます。
[ 目次へ ]
bt 第6章
P.231 下段のルールの例の表
誤:見出し<H3><H4><H5><H6><H7>
正:見出し<H3><H4><H5><H6>
<H7>はありません<H6>までです。

P.234 上段(STEP6)の記述とソース(初版1,2刷のみ)
誤:<SPAN>を使っている
正:<DIV>を使ってください
そのままでも表示されますがHTMLの文法にあっていません。
厳密なブラウザでは表示されない可能性があります。

[ 目次へ ]
bt その他
Netscape4にまつわる補足
p.264などのスタイルシートのプロパティ解説で、無効となっているものでも、バージョンが上がるにつれて使えるようになったものもあります。ただしその動作はきわめて不安定であるため、出来るだけ使わないほうが良いでしょう。ターゲットになるブラウザのレベルによって使い分けてください。とにかく実際にテストする事が肝要です。特にUNIX系のNetscape4は別物と考えておきましょう。

著者(横井弘之)に関する情報
執筆時:なぜか今も在学中
現在:ちゃんと卒業しました。芹澤先生お世話になりました。
[ 目次へ ]
line
[ サポートページに戻る ] [ ウィンドウを閉じる ]