AtelierKanae トップページに戻るbit-edge - WEBクリエイターのためのサイト -What's New? - 新着情報・お知らせ等 -for Beginner - 初心者の方はまずこちらへ -Works - アトリエ鼎の制作物 -Garage - ガレージ -
for Beginner - 初心者のためのエリア -
仕切り線

コンテンツリスト
Webサイトリフォーム入門

ch.01準備はOK?

ch.02コンテンツは質が命

ch.03デザインCheck

ch.04タグはどうなってる?

ch.05最後はおさらい

初心者向け厳選リンク集
リスト終了
大見出し:ch.03デザインCheck Chk: I 1 2 3 II 4 5 まとめ
前のページに戻るpage5/25次のページに進む
仕切り線

Check2 レイアウト

2.要素の存在を把握していますか?

3つの要素を確実に把握しましょう

  • コンテンツ(内容)
  • ナビゲーション(機能なども含む)
  • その他(装飾など)

レイアウトするためには、画面に含まれている要素を認識できることが重要です。


3つの要素

3つの要素の解説図
3つの要素

まず基本的なところからいってみましょう。チェックシートに書き込む作業で、ブラウザで表示されたページには、ナビゲーション(または訪問者に何らかのアクションを求める機能)、とコンテンツ、それ以外のもの(その他)に分けられていることがわかると思います。まずは、それを明確に意識できているかがチェックポイントになります。

このページ含まれている要素は?

まずは、今見ているこのページについて見てみましょう。

このページでは、上部と左側にナビゲーション、中央部(および右下方向に拡張可能)にコンテンツ、その他の要素も多少含まれています。よくみると、コンテンツ部分にも細かなナビゲーション要素がついてることに気づくはずです。

いろいろなサイトを見てみよう

どんなページにも必ずこの3つの要素が含まれています。デザインする際にも忘れずにこのことを意識してください。いろいろなサイトを見て回り、3つの要素がどのように配置しているかを見ることはリフォームにもとても参考になるはずです。

補足:要素の存在はわかりやすく

  • 同じ要素はまとめて存在させる
  • 要素このページに必要かどうか再確認する

ほかの項目でさらに詳しく触れますが、まず同じ要素はまとめてこくことが重要です。要素の整理整頓もレイアウトの作業のひとつです。

そして、ただだらだらと配置するのではなく、必要の無い物はばっさりカットしたりなど、必要なのかどうかをきちんと確認しながら作業しましょう。


次は3.要素に優先順位をつけていますか?です>>

仕切り線
前のページに戻るpage5/25次のページに進むCopyright 1999-2002 Ateiler Kanae. All rights reserved.